小物
香炉

【ガラス扉付香炉(宮型)】
お燈明、線香立部分がそれぞれ独立しているので、お線香を立てる間も火が消えることがありません。扉式なので、着火・消化が簡単にできます。

【ガラス扉付香炉(経机兼用)】
宮型の機能に加え、経机と兼用なのでお供物を供えるのに便利です。

【ガラス扉付香炉(回転式・経机兼用)】
真ん中の線香立部分が回転します。必要なときだけ回転させ、使用しないときには収納しておけるので雨風から守られお掃除も簡単です。

【ガラス扉付香炉(回転式・経机兼用)】
回転式線香立式。ろうそく立の石扉の彫刻が美しく高級感があります。

【ガラス扉付香炉(石扉・経机兼用)】
線香立、ろうそく立を一つにしたタイプです。扉を全て石にし、重厚感があります。
小物類

お地蔵様

お地蔵様

花立
(角R加工)
(角R加工)

角花立

花立
(花瓶型)
(花瓶型)

経 机

一石五輪塔

灯 籠

灯 籠

灯 籠

墓 誌

墓 誌

置 石

擬宝珠

塔婆立

塔婆立

塔婆立